結論からお伝えしておきます。
アカウントスペシャリントからの真贋調査も
簡単に突破できました。
真贋調査???って人もいると思うので順に説明していきますね。
アカウントスペシャリストからの恐怖メール
アマゾンのテクニカルサポートではなく
『アカウントスペシャリスト』からこのようなメールが届きます。


出品している商品が実際の商品と違くないか?
1週間以内に本物と証明できる請求書を提出しろ。
とアマゾンからメールが届きます。
請求書を送らない場合、
即アカウント閉鎖の可能性もある!
ちなみに、
請求書を提出してもスペシャリストが認めない場合は
その商品は出品ができなくなり商品は返送されます。
アカウントスペシャリストからの審査結果のメール
審査結果はこんな感じで届きました。

このメール見るだけだと出品していいのか悪いのか全くわからない笑
でもまぁ審査は終了やその後の文面を見ると
OKだから今後も規約通り出品してってねー。って感じです。
ちなみに審査が落ちた時のメールは内容が違います、
落ちたことないので資料集めておきますね。
ベジータさん
以前食品等のアカウント取得のお願いをした小堀と申します。
その際にはありがとうございました。
おかげで取扱量も増えてせどりは順調です。
早速ですが、アカスペから私にも真贋調査のメールが届きました。
商品は枕なのですが、ドンキで仕入れたものなので請求書は出せません。
FBAに残っていた在庫は全て引き上げたのですが、アカスペに対する返信メールはどういった内容で送ればいいのか、アドバイスをいただけませんか。
お忙しいところお手数をお掛けして申し訳ありませんが、鎧区お願いします。
小堀
コメントありがとうございます。
返信用のテンプレートがありますよー、メールアドレス宛に送りますので使ってみてください。